和型墓石墓石 施工2017年11月13日
岐阜大仏で有名な正法寺墓地に8寸3段 神谷石材オリジナル墓石 光明型墓石を建てました。 外柵だけは前に工事が済んでいるの
和型墓石墓石 施工2017年11月07日
岐阜県岐阜市長良 桜霊苑 新規墓石工事 石碑:8寸3段 神谷石材オリジナル墓石 光明型と墓誌 石種:中国産の黒龍石を使い
メンテナンス(リフォーム)2017年11月06日
墓誌に追加字彫と玉砂利を巻いて綺麗になりました。 雑草や余分な残土を取り除き防草シートと草の生えにくい土を入れて 雑草が
お墓じまい 墓石処分2017年11月02日
大洞墓地の墓所を解体処分しての お墓じまいです。 立派な墓所なので残念ですね。 墓石と墓誌 外柵と残土を持ち帰り墓所を整
メンテナンス(リフォーム)2017年11月01日
古墓石 1基を解体処分して、その場所に大きい墓石の脇にあった墓誌を移動しました。 市営の上加納墓地にて墓所のリフォーム工
お墓じまい 墓石処分2017年10月31日
崇福寺の墓地にて五輪塔の解体処分工事をしました。 石碑、ブロック 残土を持ち帰って、墓所を整地しました。
和型墓石墓石 施工2017年10月30日
岐阜県岐阜市北島 北島浄苑 新規墓石 墓誌工事 石碑は8寸3段 吉祥型墓石と墓誌 石種は中国産の688石を使いました。
メンテナンス(リフォーム)2017年10月27日
古墓石と新規の墓誌を建て完成しました。 中国産の623石の外柵工事をして、コンクリートがしっかり固まるまで日をおきます。
追加文字 戒名 法名 彫り2017年10月26日
崇福寺の墓地にて8寸墓石に現地にて追加文字彫りを施工しました。 墓地の奥で運搬車が通らない墓所なので現場にて彫ります。
和型墓石墓石 施工2017年10月23日
法華寺の霊苑での神谷石材オリジナル墓石 8寸3段 光明型墓石と外柵工事が完了しました。 石種は中国産の黒龍石で低吸収率で
洋型墓石(デザイン墓石)2017年10月18日
晒を巻いて完成です。 晒は墓石に自然の息吹を伝える役目もあります。 石碑は中国産の618石を外柵は中国産の623石を使い
メンテナンス(リフォーム)2017年10月14日
新規に墓誌を建て、古い墓石がコケ等で汚れていたので洗浄してから 墓石の傾きを直しステンレス花筒とロウソク線香の台石の下に
追加文字 戒名 法名 彫り2017年10月04日
サンドブラスト機で戒名を丁寧に彫り、白色のペンキを塗ってゴムをめくって、完成です。 現地の墓所の墓誌にゴムを貼って、戒名
お墓じまい 墓石処分2017年09月26日
残石は持ち帰り、処分しました。 自然石の墓石と和型の墓石やブロック等の解体処分です。 3年前に新たな墓石や墓誌を建てまし
お墓じまい 墓石処分2017年09月25日
岐阜市早田本町の墓所に新たに墓石と墓誌を建てて、こちらの墓所の墓石を解体処分を致しました。 全てを解体して残土も持ち帰り
和型墓石墓石 施工2017年09月15日
岐阜県岐阜市早田本町の墓地 新規墓石 墓誌 外柵工事 近くの墓地の古墓石を解体処分してご自宅の近くの墓地に新たに墓石を建
和型墓石墓石 施工2017年09月06日
岐阜県岐阜市 須賀霊苑 新規八寸二段墓石工事 須賀霊苑にて、新規のお墓の工事をしました。 草の生えにくい土を入れて、那智
追加文字 戒名 法名 彫り2017年08月31日
9寸の墓石に現場にて追加文字彫りです。 納骨の際は、墓石の香篭が重いためご希望の方は事前に当社に日時をお知らせ頂ければ
お墓じまい 墓石処分2017年08月30日
岐阜市三田洞の珠泉院霊園にてお墓の解体処分の工事をしました。
和型墓石墓石 施工2017年08月29日
岐阜県美濃市大矢田 道樹寺墓地 新規の墓石と墓誌の工事 道樹寺墓地にて神谷石材オリジナル墓石の8寸3段 光明型墓石と墓誌