岐阜市の大龍寺墓地から名古屋市のみどりが丘公園墓地へ墓石の移転工事


大龍寺の外柵は寸法が違うので、新たに外柵を制作しました。
外柵の石種は洋型墓石と同じのインド産 アーバングレー石をです。

みどりが丘公園墓地の規定により基礎コンクリートを深さ30センチ打ち込みました。
しっかりと養生してか外柵工事を施工して、また養生してから移転先から洋型墓石と墓誌を建てます。

みどりが丘公園墓地は広々とした綺麗な霊園です。
こちらの霊園規定により機械運搬ができないので全てが手作業で大変でした。

外柵は移転先の寸法と違いますので、解体処分しました。
残土およびコンクリートも持ち帰ってマニフェストに従い処分します。
更地に戻しました。

岐阜市の大龍寺墓地から洋型墓石と墓誌を解体して、名古屋市のみどりが丘公園墓地へ移転します。